AWSいいよ〜という話を聞いて、AWSを使って遊ぶ日々を送っております。
alexaからlambdaをさわってみたり、railsアプリをデプロイしようとec2をいじってみたりと、色々な方向からawsのサービスを利用して勉強してきました。
今では、次に何を勉強しようかといった方向性も決まってきて、楽しく勉強できているのですが、最初はどこから勉強しようかと、迷走しておりました。
私がどうやって楽しめるようになったか、その例を紹介して、私と同じように迷走する人が減ってくれたら!という目的でセッションをさせていただきます。
登壇者

森田 大智さん
所属:高知工科大学
岐阜県出身高知在住の大学生1年。
jaws-ugのようなコミュニティに憧れて、友人とサークル運営しています。
なぜか最近は事務作業やその他の用事に追われ、プログラミングをする時間がとれていないのが悩みです。
主な聴講者
awsを独学で勉強していて、どこからやろうか迷っている人
awsを独学で勉強してモチベが落ちている人
初心者にもイメージしやすいawsサービスが知りたい方